海狸の建築技術が、世間に認められるようになって、海狸は他人の家まで建てるようになった。
海狸の建てる家は、良い香りがすると評判である。海狸の家に棲む夫婦は、仲が良い。
よい香りのする家は、いつもよいムードが漂うらしい。
子供の多い夫婦が増え、「夫婦円満の家」「子宝の家」として売り出されるようになった。
しかし、当の海狸は他人の家を建てるのに忙しくて、子供が少なくなった。
なんだか変だと思いながら、今日も海狸はカストリウム香る家を建てる。
2012年1月28日土曜日
2012年1月27日金曜日
2012年1月21日土曜日
鳥の本能
渡鳥が間違いなく目的地に辿り着くには、星や風との情報交換が欠かせない。
生憎、雲とは情報交換ができないのだが、鳥に雲と会話する能力がないためなのか、雲が無口だからなのかは、まだわかっていない。
生憎、雲とは情報交換ができないのだが、鳥に雲と会話する能力がないためなのか、雲が無口だからなのかは、まだわかっていない。
2012年1月19日木曜日
2012年1月17日火曜日
2012年1月10日火曜日
2012年1月8日日曜日
猿の言葉
山から降りて町で暮らしたその猿は、一部の人間により町を追放されることになった。
猿が唯一覚えた人語は、「猿が去る」というものだったので、申年の年末までは町に居住することを許された。
次の申年まで覚えていられるだろうか、と不安に思った猿だが、それをうまく表明できないまま町を去った。
猿が唯一覚えた人語は、「猿が去る」というものだったので、申年の年末までは町に居住することを許された。
次の申年まで覚えていられるだろうか、と不安に思った猿だが、それをうまく表明できないまま町を去った。
登録:
投稿 (Atom)