夢の中で夢に押し出された。
「何故、出ていかなければならない? ここが誰の夢だと思っているんだ?」
背中をぐいぐい押されながら叫んだけれど、夢には届かない。
抵抗しても、ぐぐぐ、ぐぐぐ、と押し出される。
ふいに軽くなって、眠りから覚めたのかと思いきや、月の蓋を開けて街を見下ろしていたのだった。
2010年9月24日金曜日
はねとばされた話
夜道とはいえ、ずいぶん暗い道だ。吸い込まれそうに黒い道路を歩く。歩き慣れた道だが、こんな闇のような道だっただろうか。
そういえば、足元がふわふわする。アスファルトの感触ではないぞ、これは。
それに、なんだかずいぶん背が高くなった気分……なんて悠長なことは行っていられない! 空中だ。屋根の高さを歩いているのだ。では、歩いているこの道は、一体何だ?
そう思ったら、道がめくれあがってバチンと飛ばされた。
尻餅を付いて見上げたら、巨大なコウモリが月夜に羽ばたいていた。どうやらあのコウモリの上を歩いていたらしい。
もう少し空中散歩を楽しみたかった気もする。
超汗かきで超寒がりなわたくしめには、今年は七分袖の服を着る機会がない予感がします。
月曜日に風邪引き、火曜日に病院に行きました。
鼻水はどこからくるの?
そういえば、足元がふわふわする。アスファルトの感触ではないぞ、これは。
それに、なんだかずいぶん背が高くなった気分……なんて悠長なことは行っていられない! 空中だ。屋根の高さを歩いているのだ。では、歩いているこの道は、一体何だ?
そう思ったら、道がめくれあがってバチンと飛ばされた。
尻餅を付いて見上げたら、巨大なコウモリが月夜に羽ばたいていた。どうやらあのコウモリの上を歩いていたらしい。
もう少し空中散歩を楽しみたかった気もする。
超汗かきで超寒がりなわたくしめには、今年は七分袖の服を着る機会がない予感がします。
月曜日に風邪引き、火曜日に病院に行きました。
鼻水はどこからくるの?
2010年9月22日水曜日
2010年9月20日月曜日
黒猫のしっぽを切った話
夜の散歩中、例によって流星が脇を掠めていった。
しばらく歩いていると、前方にさっきの流星が地面すれすれをゆっくり飛んでいるのが見える。
流星の奴、具合でも悪いのかと近づけば、黒猫のしっぽに絡まって動けなくなっていたのだった。
その姿があんまり可笑しいので笑ったら、流星にも黒猫にも怒られた。
流星をしっぽから外そうと試みるが、どうやっても取れない。
流星が「しっぽごと切れ!」という。驚いたことに黒猫も同意した。仕方ない、家に鋏を取りに帰ろう。
待ちかねていた流星と黒猫に鋏を見せて「本当に切るんだね?」と確認する。早くしろと流星がせがむので、パチンとしっぽを切ると、流星はしっぽを付けたまま疾走し、黒猫も身が軽くなったと言わんばかりに、ふわふわと空中を歩いて去っていった。
しばらく歩いていると、前方にさっきの流星が地面すれすれをゆっくり飛んでいるのが見える。
流星の奴、具合でも悪いのかと近づけば、黒猫のしっぽに絡まって動けなくなっていたのだった。
その姿があんまり可笑しいので笑ったら、流星にも黒猫にも怒られた。
流星をしっぽから外そうと試みるが、どうやっても取れない。
流星が「しっぽごと切れ!」という。驚いたことに黒猫も同意した。仕方ない、家に鋏を取りに帰ろう。
待ちかねていた流星と黒猫に鋏を見せて「本当に切るんだね?」と確認する。早くしろと流星がせがむので、パチンとしっぽを切ると、流星はしっぽを付けたまま疾走し、黒猫も身が軽くなったと言わんばかりに、ふわふわと空中を歩いて去っていった。
2010年9月17日金曜日
SOMETHING BLACK
黒いものが欲しい、とお月さまが言うので、黒いペンを渡したら「それは違う」と言う。
黒いサングラスを渡しても、黒い傘を渡しても、黒い靴を渡しても、「それもちょっと違う。悪くはないが」
結局、黒いブランケットを渡したら「これだ、これだ」と、喜んで頭から被り、町を歩き始めた。ついでに黒い靴を履いて、黒い傘をさして。
それは夜の町でも随分おかしな格好だったので、町行く人々は相当不審そうな顔でお月さまを見た。
家に帰り、カレンダーを見て、気がついた。今夜は新月だったのだ。
黒いサングラスを渡しても、黒い傘を渡しても、黒い靴を渡しても、「それもちょっと違う。悪くはないが」
結局、黒いブランケットを渡したら「これだ、これだ」と、喜んで頭から被り、町を歩き始めた。ついでに黒い靴を履いて、黒い傘をさして。
それは夜の町でも随分おかしな格好だったので、町行く人々は相当不審そうな顔でお月さまを見た。
家に帰り、カレンダーを見て、気がついた。今夜は新月だったのだ。
2010年9月15日水曜日
明日のデート
大切な指輪を失ってしまった。
飼い犬に訊いてみると「蟻が運んで行った」。
蟻の巣に「指輪を返して」と囁いた。
蟻は「甘い匂いがしたのに、食べられないから、捨てた。多分、蜘蛛が持っていったよ」。
町中の蜘蛛の巣を捜した。ようやく見つけたのはマツダさんの家の門扉だった。蜘蛛の巣に、指輪が輝いていた。
「蜘蛛、私の指輪を返して」
「代わりにこれよりも、もっと綺麗でもっとピカピカしたものをくれたら、返してやる」
私は恋人に相談した。「蜘蛛が指輪を返してくれないの」
「それじゃあ、もう一度蜘蛛に返してってお願いしにいこう」
というわけで、明日、私は恋人と手をつないでマツダさんちの門扉に行く。
ポケットにはビー玉と王冠とパチンコ玉。蜘蛛はどれを気に入るのかしら。
とても楽しみ。
飼い犬に訊いてみると「蟻が運んで行った」。
蟻の巣に「指輪を返して」と囁いた。
蟻は「甘い匂いがしたのに、食べられないから、捨てた。多分、蜘蛛が持っていったよ」。
町中の蜘蛛の巣を捜した。ようやく見つけたのはマツダさんの家の門扉だった。蜘蛛の巣に、指輪が輝いていた。
「蜘蛛、私の指輪を返して」
「代わりにこれよりも、もっと綺麗でもっとピカピカしたものをくれたら、返してやる」
私は恋人に相談した。「蜘蛛が指輪を返してくれないの」
「それじゃあ、もう一度蜘蛛に返してってお願いしにいこう」
というわけで、明日、私は恋人と手をつないでマツダさんちの門扉に行く。
ポケットにはビー玉と王冠とパチンコ玉。蜘蛛はどれを気に入るのかしら。
とても楽しみ。
2010年9月14日火曜日
IT'S NOTHING ELSE
夜道を歩く。両側はブロック塀で、アスファルトの道路には「止まれ」も書かれていないから、ただ歩く。街灯はない。
夜空を見上げる。月は出ていない。
ポケットの中の星が光るから、どうにか足元が見える。いくら歩いてもどこにも辿りつかない。
ただ星だけがあるから、歩き続ける。
新しいコンテンツを作りました。毎度の通り、ブログだけど。
瓢箪堂紙字引
自分のための資料です。
夜空を見上げる。月は出ていない。
ポケットの中の星が光るから、どうにか足元が見える。いくら歩いてもどこにも辿りつかない。
ただ星だけがあるから、歩き続ける。
新しいコンテンツを作りました。毎度の通り、ブログだけど。
瓢箪堂紙字引
自分のための資料です。
登録:
投稿 (Atom)