2007年12月30日日曜日

十二月三十日 来年が子年でよかった

果たして、するめと昆布をまぶす猫がやってきた。
捕まえるのは難儀だなぁ、と思っていたら、書きかけの賀状目がけて飛び込んできた。

2007年12月29日土曜日

十二月二十九日 するめと昆布

するめと昆布を細く細く切った。これは元日の朝に猫にまぶす。するめと昆布に塗れた猫は、福の神の好物なんだと、ひぃばあちゃんが言っていた。
ちなみにひぃばあちゃんには逢ったことがない。

2007年12月28日金曜日

十二月二十八日 電子レンジの最期

青い稲妻を発して、電子レンジは20年の生涯を終えた。

2007年12月26日水曜日

十二月二十六日 冬の星座

20時半になると割合に近くから犬の遠吠えが聞こえる。
周りには犬を飼っている家などない。今夜はちょっと偵察に行ってみよう。
厚い綿入れのコートを着て外へ出たら、星が冴え冴えと美しい。
ずいぶん長いこと見惚れていたらしい。いつのまにか犬の遠吠えは聞こえなくなっていた。

眉唾物

久々にウサギが現れてプレゼントを置いていった。
下手くそな字のカードを読む。
「クリスマスプレゼントをやろう。どうせ独り寂しく過ごしたんだろう」
赤い包み紙を開けると『素敵な雄兎2008』という本だった。
ウサギが持って来るものは何だっていかがわしいのだけれど、これはまた……。
案の定、ウサギが面妖なポーズで微笑みかけてくる写真がたっぷり108頁。

2007年12月25日火曜日

十二月二十五日 自己主張する電話

電話線が壊れて、電話が鳴らない。鳴らない電話はただの番号釦付きの機械だ。電話線が直るまで、黙っていればいい。
なのに、ディスプレイは始終ビカビカと点滅を続け、留守番電話釦はいつもにまして真っ赤になっている。
どうやら、電話はSOSを出しているつもりらしいのだ。

2007年12月23日日曜日

十二月二十三日 残り血

落ちてひび割れた器を指でなぞったら、ボタボタと血が出てきた。
指は切れていないから、おととい逢った吸血鬼が飲み損なった血だと思う。まだ生暖かい。
一瞬迷ったけれど、舐めるのはやめた。