2008年9月30日火曜日

く #a0000f

胡桃がクリスマスにくれたのは、熊のぬいぐるみと孔雀色の口紅だった。
口紅をつけて、くるんとでんぐり返しを繰り返すと、隈無くくしゃみが出た。

「く」#a0000f

2008年9月28日日曜日

き #e8b233

キャッツアイに刻みつけた傷は、綺麗でも汚くもなく、ただキラリとそこにあった。
きみがどんなに気紛れでもあの季節がまた来た。
キャッツアイは鬼気迫るキスを期待する。
きみは聞き耳を立てるが、器用な狐に気付かれて、汽笛が鳴るから、聞こえない。

「き」#e8b233

2008年9月26日金曜日

解剖学的嗅ぎ煙草入れ

煙草入れが煙草の解剖をすっかり終えるのに、五分とかからない。その頃には煙草を鼻に入れたって何の味も香りもしないはずなのだが、三郎さんは実に満足そうに嗅いでいる。煙草入れはそれが不思議で仕方ないのだけれど、三郎さんは煙草入れには入れないので、煙草入れは三郎さんを解剖できずにいる。

2008年9月25日木曜日

焔心

 真夜中である。不動明王は生き物の気配に声を荒げた。
「何奴!」
 気配のする辺り目掛けて、降魔の剣を振り下ろす。焔が飛ぶ。
 焔に包まれた気配の正体に不動明王はさらに大声で言った。
「なんと!そなたは千手観音殿の。右十九番目の御手ではあるまいか」 
 不動明王は恭しくそれを拾い上げ、羂索を丁寧に巻いた。
「いたいけなる御手なるかな。熱かったであろう、済まぬことをした」

 以来、不動明王像が穏やかな容貌になったと評判になった。不動明王がいとおしそうに携える手首は、羂索に包まれて人々からは見えない。


 


++++++++++++++


アトリエ超短編投稿作



2008年9月24日水曜日

か #ff0000

火星からの風が傾けば、かつての雷は絡繰り仕掛けの傘地蔵に変わる。
家政婦の片岡さんは、各地の傘地蔵を回収して火災報知器に改良した。
傘地蔵は感度抜群の火災報知器だから、火災保険証は紙屑だ。

「か」#ff0000

2008年9月22日月曜日

お #000000

惜しみなく音楽を送り続ける。
大きすぎるオルガンがオギュスタ・オルメスをオートマチックで演奏する。
オランウータンがお馴染みの音頭でお尻を振っている。
遅かれ早かれオルゴールにも汚染が及び、踊り始めるだろう、とお月さまのお告げがあった。
思わず雄叫びを上げたオランウータンは、己の大声に驚いて、落ち込んでいる。

「お」#000000

2008年9月19日金曜日

ジャングルの夜

 アスファルトを突き破って、翡翠葛が伸びる。電信柱に、街灯に、信号に巻きつくと途端に花を咲かせた。月明かりに妖しく翡翠色が輝く。
 続いてセクロピアが伸びると、あっという間に蟻の大群が押し寄せる。
 くたびれたビジネスマンがのそのそと這い出してくる。蟻に集られるのも厭わず、セクロピアの葉を食みながら、つかの間の睡眠を貪る。