2006年5月30日火曜日

緑を濡らす

蝸牛が這うのでアベンチュリンのブレスレットはますます濡れたように艶やかになる。
それを見た蝸牛がまた喜ぶから
蝸牛は四六時中、ブレスレットを這っている。
だから私は蝸牛を腕にぶら下げて歩かなくてはならない。
話し相手には困らないけど。

2006年5月28日日曜日

やわらかな、ばら色

ロードクロサイトという石を雑貨屋で見つけた僕は、にわかに心がざわついた。
思い出せそうで思い出せない。
「ねぇ? この石のカンジ、何かに似てるような……」
と彼女に呼び掛けた。
「どれ?」
振り向いた彼女のくちびるを見たぼくは、もっと心がざわめいた。
ああ、僕はロードクロサイトにキスをしたかったんだ。

青の惑星

深海の城は瑠璃で出来ていた。目の前に突然現れた建造物に私は驚いた。深い海の色に瑠璃は溶け込み過ぎている。
「敵に見つからないようにカモフラージュしているのですか?」
と城主に尋ねると、そうはないと応えが返ってきた。
「この石は星空のようだと、聞きました。星空はとても美しいのでしょう?先祖はまだ見ぬ星空をここに造ろうとしました。けれどもこの城はちっとも目立たないのです」

2006年5月27日土曜日

Little‐Rainbow

梅雨の午後、気持ちが沈んだ僕のために、ラブラドライトが虹を出してくれた。

2006年5月24日水曜日

オレンジの雫

「喉が渇かない?」
と僕は彼女に言った。
たいしたお金もないのに、僕らは隣町まで歩いてきた。学校の制服のままで。
彼女はまっすぐ前を見て歩き続ける。
僕はその横顔を時々見たり、繋いだ手に力を込めてみたけれど
やっぱり彼女は前を見たままだ。
たぶんよくて数日だ、この駆け落ちの真似事は。そう、僕たちは真似事の駆け落ちしかできない。
そんなことは彼女もわかってるはずだ。でも彼女の手は熱い。
「あきちゃん。おれ、喉渇いたよ」
もう一度言うと、学校を出てから初めて彼女がこちらを見た。初めて見る、強い瞳で。

僕は近くにあった公園のベンチに座らされた。
「かずくん、上向いて、口開けて」
僕がその通りにすると、彼女は胸元から僕がプレゼントしたペンダントを引っ張りだした。
安物だけど、シトリンという宝石がついている。
僕の開いた口の上でペンダントが揺れる。
彼女は涙を流しだした。
「え? なんで泣くの?!」
「だめ、口開けてて。こぼれちゃう」
ペンダントからオレンジジュースが落ちてきて僕の喉を潤した。
彼女は涙を流しながら、やっぱり前を見つめている。

2006年5月23日火曜日

緑の目玉

レオナルド・ションウ゛ォリ氏はグリーンのパジャマにナイトキャップを着けると
グリーンの枕と毛布のベッドに潜り込み
握りしめた孔雀石の渦を数えながら眠りにつく。
おやすみなさい、ションウ゛ォリ氏。よい夢を。

2006年5月20日土曜日

ルビーが彩る手

彼女の綺麗な紅い爪がマニキュアを塗ったものではないと聞いた時、私は本当に驚いた。
彼女は除光液を染み込ませたティッシュを爪に擦りつけて見せた。
爪は紅いままだし、ティッシュは白いまま。
「母がね……」
そこで彼女は悪戯っ子のように瞳を輝かせた。
「ルビーを食べてたんだって。私がお腹にいる間。金持ちでもないのに、ルビーをどこから調達したんだろうね?だから私は全然信じてないの」
切った爪はどうするの?!と聞いたらなんだか卑しいような気がして、止めた。