2004年4月30日金曜日

冷えた秘密を拾いに飛行機がひらひらとヒマラヤを飛ぶ。
冷えた秘密は、飛行機を見つけてひそやかな光を放ちはじめる。
飛行機は低く飛んで秘密の光を引き上げる。
秘密を拾い終わった飛行機は翻り柊の里へ帰る。
柊の里には冷えた秘密を溶かす緋色の火が控えているのだ。
溶けた秘密は秘密でなくなるのか?
日暮れの里に姫の秘め事の響き。

2004年4月28日水曜日

春の晴れた日、ハミングしながら原っぱを走っていると、ハシゴがありました。
果てしなく続きそうな長いハシゴを昇りきると旗がありました。
旗を取ると初恋の人が現われて「おめでとう。一着だよ」と言ってくれました。
初恋の人には羽が生えていました。
二人でハラハラしながら墓に入りました。
墓に入るのは初めてだったので恥ずかしかったです。

2004年4月27日火曜日

のろまな野良猫蚤だらけ。残さず飲めや、爪伸ばすな、海苔巻きに乗るなと罵られたのろまな野良猫、のそのそ軒下に逃れる。

2004年4月25日日曜日

ネオン街は眠らない。
ネグリジェ姿のねえさんのねっとりな願いを叶えるために。
ネズミがネコに狙われるのを見届けるために。
嫉みにまみれた誰かさんの螺旋がゆるむように。
ネオン街は眠らない。

2004年4月24日土曜日

沼の主はヌエと呼ばれている。
ヌエの体は濡れ、ぬらぬらとしている。
その正体が盗人の縫ったぬいぐるみであることは、周知の事実。
盗人はしばしばヌエという名のぬいぐるみを沼から抜き、濡れた布で拭っているが、それは糠に釘かもしれぬ。

2004年4月23日金曜日

忍者は人魚の匂いを感じて逃げる。
刀傷沙汰は忍者に似合わない。
西へ西へ。
人魚の匂いは人形の匂いに似ている。
が、人形は偽物だ。人魚には苦みがあるが人形にはない。
忍者は憎憎しい人魚から逃げ切ると、賑やかな町に出た。まもなく日没だ。
我が家に戻り、ニシンの煮込みと握り飯を食べ日記をつける。
入浴の後には、乳液で肌を整え、妊娠中の女房と睨み合って眠る。

2004年4月22日木曜日

なにもなかった。波も渚も。
この星に夏はもうこない。涙も流れない。
底のない奈落になだれ落ちる。